フランスで「日本マンガの人気」再沸騰している訳 若者向け文化補助金の使い道として圧倒的人気

拡大
縮小
フランスにおける「日本アニメブーム」の火付け役となった『ゴルドラック(UFOロボ グレンダイザー)』

フランスは今や、日本に次ぐ世界2位の漫画市場。そのフランスで日本の漫画やアニメーションの人気が再沸騰している。ドイツの調査会社GFKの調べによると、1~8月のマンガ売り上げは約2900万部と前年同期間比で2倍に膨らんだ。

フランス語で漫画は通常、「バンド・デシネ(bande dessinée、略称BD)」と呼ぶ。これに対して、日本の漫画は「マンガ(manga)」。「マンガ」はフランス語として浸透している。コロナ禍以前はアニメの原画などを買い求めて東京・秋葉原の店を訪れるフランス人も珍しくなかった。

2021年に入ってマンガ・アニメ熱が一段と高まっているのはコロナ禍のロックダウンに伴い、自宅でマンガやアニメに熱中する若者が増えたことに加え、同国のマクロン大統領が公約に掲げていた「カルチャーパス」の導入に後押しされた面が大きい。

18歳に約4万円支給

「カルチャーパス」はスマートフォン、タブレット、パソコンの専用アプリをダウンロードすると300ユーロ(約4万円)を使える仕組みで、18歳の若者を対象に5月から交付を始めた。2年間にわたって書籍の購入、美術館や映画のチケット予約、ダンスのレッスン受講などさまざまな文化活動や関連商品、サービスへの支出に充当することできる。

2022年1月からは年少の若者にも拡大され、コレージュ(中学校相当)の後半2年間とリセ(高校相当)3年間の計5年間で200ユーロ(約2万6000円)が交付される見込みだ。「文化の国」フランスらしい施策といえるだろう。

「臨時ボーナス」はほとんどがマンガの購入に費やされている。地元メディアによれば、交付開始から3週間で利用全体の84%が約70万冊の書籍購入に充てられ、そのうち71%をマンガが占めたという。売れ筋のタイトルには『鬼滅の刃』『ワンピース』『呪術廻戦』など、日本でもおなじみの作品がズラリと並ぶ。

次ページ「マンガパス」と揶揄する声も
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT