夏バテに最適「食欲誘う冷製パスタ」簡単に作る技 失敗しないコツは「パスタの太さ選び」にある
ここまで来たらゴールは目の前です。

湯むきしたトマトを8等分のくし形にカットし、塩をふります。

よく混ぜるとトマトから水分が出てきます。

この水分が出たトマトに、作り置いていたガーリックオイルをタラタラ、タラリ……。


すると、トマトの水気とガーリックオイルが乳化して、おいしいソースが出来上がります。

このボウルにゆでておいたパスタを加え、塩・こしょうで味を調整したら出来上がり!

仕上げにセルバチコなんて添えたら、おしゃれですな。

冷えた白ワインがよく合う
この「冷製パスタ」に合うのはなんといってもよく冷えた白ワイン。残暑厳しい週末のブランチにもいいし、友人を招いたホムパのしめメニューにもよいでしょう。去っていく夏を惜しんで、失敗しない「冷製パスタ」、作ってみませんか?

(レシピ&調理:野本やすゆき、文:秋山 都)
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら