大江千里が「東京五輪に抱いた違和感」の正体 「五輪開催を知らないアメリカ人」さえいた

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

責任者2人による開会の挨拶は建前だけの絵空事に終わったが、さすが元五輪選手たち、ここまでたたかれてもへこたれないメンタルの強さは証明された。アメリカでの開会式の視聴者数は1988年のソウル夏季五輪を下回り過去33年で最低だったというが、こんな開会式なら逆に見られなくてよかったかもしれない。

「交渉ができない日本はゲームに敗れた」

ワクチン接種が進むアメリカで、人々はオリンピックどころではなく2年ぶりの本物のサマーを楽しむことに夢中だ。変異株が話題になり感染者は増えているが、ロックダウンの悪夢を二度と繰り返さないためにコロナと共存する道を模索する。

一方の日本では、飲食店にお酒の提供を禁じ、人々は自粛を強いられる。不平等な状況下で、金銀銅と順位を決めるイベントをやる意味がどこにあるのだろう。感染者はうなぎ上りで増えている。

この1年の中で何度も、世界を味方につけて五輪自体の新しい方向性を示すことができたのに、交渉ができない日本はこのゲームに敗れた。ここまで犠牲を払って目くらましのようなイベント(CBSのアンカーも同じことを言っていた)をやる意味を、世界は冷静に見ていると思う。

2028年にロサンゼルス夏季五輪が開かれる頃、人々のオリンピックへの視線はどうなっているだろう。アメリカでも自国でやるとなるとそれなりにお祭りになるだろうか。

大江千里/ジャズピアニスト。1960年生まれ。1983年にシンガーソングライターとしてデビュー後、2007年末までに18枚のオリジナルアルバムを発表。2008年、愛犬と共に渡米、ニューヨークの音楽大学ニュースクールに留学。2012年、卒業と同時にPND レコーズを設立、6枚のオリジナルジャズアルパムを発表。世界各地でライブ活動を繰り広げている。最新作はトリオ編成の『Hmmm』。2019年9月、Sony Music Masterworksと契約する。著書に『マンハッタンに陽はまた昇る――60歳から始まる青春グラフィティ』(KADOKAWA)ほか。 ニューヨーク・ブルックリン在住。
「ニューズウィーク日本版」ウェブ編集部

世界のニュースを独自の切り口で伝える週刊誌『ニューズウィーク日本版』は毎週火曜日発売、そのオフィシャルサイトである「ニューズウィーク日本版サイト」は毎日、国際ニュースとビジネス・カルチャー情報を発信している。CCCメディアハウスが運営。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事