「住みよさランキング2021」近畿・中部地区編 上位に入った自治体はどこが評価されたのか

✎ 1〜 ✎ 67 ✎ 68 ✎ 69 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

福井県内は福井市が1位(ブロック順位4位)。2023年度に北陸新幹線福井駅の開業を予定しており今後の経済波及効果が期待される。同市は4視点とも平均以上にスコアが高く、中でも「利便度」(全国51位)と「富裕度」(全国69位)の評価が高い。

長野県内は駒ヶ根市が1位(ブロック順位7位)。産業に占める製造業の割合が高く、2次産業の就業人口比率が38.7%で全国44位となっている。同市も4視点ともに平均を超えていた。中でも「安心度」が頭一つ抜けており、指標のうち「介護施設定員数」(全国30位)のスコアが高い。

岐阜県内は大垣市が1位(ブロック順位12位)。電子デバイス部品の出荷額が多く、製造品出荷額では各務原市に次ぐ県内2位。「快適度」(全国45位)は他の視点と比べてとくに順位が高く、「快適度」の指標のうち「水道料金」(全国26位)のスコアが高い。

富山県内は滑川市が1位(ブロック順位15位)。ホタルイカの漁獲シーズンに行われる「ほたるいか発光ショー」が有名。「快適度」(43位)の評価が高く、指標のうち「転出入人口比率」(全国35位)と「水道料金」(全国33位)のスコアが高い。

静岡県内で1位になった御殿場市

静岡県内は御殿場市が1位(ブロック順位は18位)。富士山の麓にあり、中心市街地の標高が400~500mにある高原都市だ。「利便度」(全国41位)と「富裕度」(全国29位)の評価が高く、指標のうち「法人市民税」(1位)と「財政力指数」(33位)が高スコアで、「財政力指数」は1.0を上回っている。

三重県内は四日市市が1位(ブロック順位32位)。電子デバイス・化学工業品等の製造品出荷額で、国内屈指の工業都市として知られている。「富裕度」(全国37位)の評価が高く、指標のうち「財政力指数」は1.17で偏差値上限の70を獲得して1位となっている。

山梨県内は中央市が1位(ブロック順位38位)。リニア中央新幹線・山梨県駅の建設予定地は甲府市だが、中央市内から至便な場所でもある。「利便度」(全国66位)と「快適度」(全国67位)の評価が高く、指標のうち「人口当たり大規模小売店店舗面積」は偏差値上限の70を獲得して1位となっている。

新潟県は上越市が1位(ブロック順位39位)。同市は、コメの作付面積で全国4位を誇り日本を代表する穀倉地帯で知られる。「安心度」(77位)の評価が高く、「人口当たり病院・一般診療所病床数」を除いた「安心度」の5指標すべてで平均を上回っていた。

次ページ近畿の住みよい街トップ20
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事