スカイマークとエアバス、前代未聞の軋轢 「A380」の導入で計画変更をめぐる交渉が難航

拡大
縮小

スカイマークは、期間限定となる客室乗務員のミニスカートワンピース制服で話題となったエアバス製の中型機「A330」を今年6月から羽田―福岡など国内主要路線で順次導入。「グリーンシート」と呼ぶ広い座席を配することで差別化し、国内線のテコ入れを進めている。

これに続く大胆な方策として、JALや全日本空輸(ANA)ですら導入していない超大型のA380を成田-ニューヨークを皮切りに導入し、国際線に参入するという戦略も進めてきた。ただ、収益力が低下したうえ、巨額投資負担が必要なA380の導入は危険な賭けになる可能性がある。詳細は不明だが、スカイマークが7月29日付のコメントで明らかにしたように、「当初計画を変更せざるを得ない状況」にあるのだろう。

現時点で協議は継続中

独立路線は譲れない?スカイマークの西久保社長(撮影:今井康一)

そんなスカイマークに対し、契約変更の一部条件としてエアバスが大手航空会社の傘下入りを要求したというが、スカイマークは、大手航空会社に頼らず独立して存在し、航空運賃の低価格化に貢献してきたという自負があり、「収益が悪化しているとは言え未だ無借金であり、またA330グリーンシートは非常に好評で搭乗率も上がってきております。他社の傘下に入ることなど考えられません」(7月29日発表のコメント)としている。

現時点でスカイマークが「我々はエアバス社と根気よく協議し解決策を見出していく」とコメントしているように、A380の6機のキャンセルは正式に決まったわけではないが、水面下の条件が表に出たことで、両社の交渉は一層難航する可能性もありそうだ。

武政 秀明
たけまさ ひであき / Hideaki Takemasa

1998年関西大学総合情報学部卒。国産大手自動車系ディーラーのセールスマン、新聞記者を経て、2005年東洋経済新報社に入社。2010年4月から東洋経済オンライン編集部。東洋経済オンライン副編集長を経て、2018年12月から東洋経済オンライン編集長。2020年5月、過去最高となる月間3億0457万PVを記録。2020年10月から2023年3月まで東洋経済オンライン編集部長。趣味はランニング。フルマラソンのベストタイムは2時間49分11秒(2012年勝田全国マラソン)。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT