レナウン粘り腰の交渉、背景にいた「第2の候補」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

MTMの早瀬恵三社長によれば、同社がスポンサーになった場合でも、将来的には中国の事業会社に株式を転売することを想定していた。「レナウンに限らず、いま売り上げを伸ばすには、中国市場に出るしかない。現地に流通網を持つ中国の事業会社と組むのが再生の近道」(早瀬社長)。結果的にレナウンはその道をよりショートカットして歩むことになった。

今後の課題は、日中双方の事情に通じた人材の経営層への登用だろう。現時点では、レナウンの北畑稔社長に香港駐在の経験がある程度。レナウン、山東如意それぞれの強みを理解して引き出せる人材を起用できるか否かが、再生への試金石となりそうだ。

■レナウンの業績予想、会社概要はこちら

レナウン 日足

 

(撮影:尾形文繁 =週刊東洋経済2010年6月5日号)

西村 豪太 東洋経済 コラムニスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

にしむら ごうた / Gota Nishimura

1992年に東洋経済新報社入社。2016年10月から2018年末まで、また2020年10月から2022年3月の二度にわたり『週刊東洋経済』編集長。現在は同社コラムニスト。2004年から2005年まで北京で中国社会科学院日本研究所客員研究員。著書に『米中経済戦争』(東洋経済新報社)。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事