家族や同僚に対して、「当事者意識が足らない!」と日々怒り心頭に発するという方も多いのではないでしょうか?実際、「当事者意識」はタスクをスムーズに進める大事なポイントなので、当事者意識がない人と一緒にいるのはとてもつかれます。
でも実際には、まったく悪気なく、むしろ献身的な努力と真面目さによって、身近な人の「当事者意識」を削いでしまっていることもあるのです。
たとえば、一人でキッチリとタスクをこなし、一人でピンチを解決し続けていると、「当事者」は完全にその人一人だけになってしまいます。「当事者」の苦労は「当事者」にしかわからないから、ものすごく頑張って支えているにもかかわらず、周りにはその苦労がまったく理解されません。
さらに、問題の具体的な解決方法を相手に提案する時、解決方法や結論までガンガン一人で話をすすめてしまっても、その場合も相手は人ごとのように感じたり、押し付けがましく感じたりして、この場合も「当事者意識」は生まれません。
つまり、努力とマジメさによって、自分の首を絞めてしまっているのです。
会社も家庭も、一人で支えるのではないから・・・!
その状態の解決策は、主導権を手放すこと。その方法のひとつとして、今回は「Weメッセージ」を紹介してみました。
これを繰り返すことで、本人の「私がすべて頑張らねば」という呪縛も解けるかもしれません。会社も家庭も、本当は一人で支えるものではないはずだから。
というわけで、今回学んだつかれない家族になるヒントは……
↓
家庭の問題を「WE」で話すように心がける。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら