車を貸与し、現場へ直行直帰
――コロナ禍で足元の事業環境は?
緊急事態宣言下で通常通りの営業はできなかったが、すでに戻った。エレベーターは景気が悪くなったからといって止めておくわけにはいかない。東日本大震災のときもそうだったが、エレベーターを動かさないと物も運べないので、メンテナンスは止まらない。
コロナの影響を受けて、経費節減のためにメンテナンス料金を削減したいというビルオーナーの声が4月ごろから増えている。
三菱や日立と比べると、当社は信用力の面では勝てないにしても、独立系のサービスと金額に魅力を感じている顧客からすると、東証1部に上場していて、エレベーターのメンテナンス契約台数が(独立系の中で)一番多い当社を試してくれる。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら