女子高生たちが豹変する「女流将棋」対戦の迫力 漫画「永世乙女の戦い方」(第1話)

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小
出版社に勤める支倉が出会ったのは、不思議な魅力を持つ女流棋士の早乙女香だった
『永世乙女の戦い方』(小学館)書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

将棋と言えば、男性たちの熱い世界――とイメージされがちですが、実はそうではありません。将棋界の高みを目指して、日々奮闘する女性たちがいます。

高校2年生の早乙女香(さおとめ・こう)もその一人。彼女の前に立ちふさがる、美しくも獰猛なライバルたちとの、熱く冷徹な戦いとは。

注目の「女流将棋」の世界について、将棋界の枠を超えて活躍中の、香川愛生女流三段監修のもと描いた話題作、『永世乙女の戦い方』より、抜粋してご紹介します。

この記事の漫画を読む(39ページ)
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT