老いた親から相続したい「お金以外」の重要資産 目に見えないところに大事なことがある

拡大
縮小
親からの相続はモノだけではありません。実は目に見えないたくさんのものを親から“相続”しているのです(写真:PanKR/PIXTA)  
週刊誌などメディアで数多く取り上げられ、人々の大きな関心ごとになっている「相続」。「相続とはお金や土地だけではない。むしろ目には見えない”こころの相続”こそが大切なことではないか」。国民的作家の五木寛之氏はそう言います。
コロナ禍で人と人の関係性が変わり、社会的距離が大問題となる時代、本当に考えていかなければならない「つながり」とは何か? 最新刊『こころの相続』を上梓した五木氏による、老親と離れて暮らす若い読者に向けた渾身のメッセージです。

「食事の作法」も相続である

以前、テレビを見ていたら若いカップルが語り合っている番組がありました。

神田伯山を相続した、いまもっとも注目されている若い講釈師と、滝沢カレンという女性が、ジョークをまじえて語り合っていたのですが、なにかの話題でラーメンがスタジオに運ばれてきたのです。それを二人が味見するという趣向でした。

箸をとる際に、二人がごく自然にちょっと手を合わせるしぐさをしました。それがほとんど無意識の動作と見える自然な反応だったので、なるほど、と感心したのです。

食事の前に手を合わせるのは、昔からの私たちの習慣です。特に宗教的な形式というより、家庭での当たり前の行儀でした。しかし、いまはそんな行儀もすたれて、ほとんど見かけなくなってしまったのですが、若い二人の出演者が、ひょいとごく自然に手を合わせて箸をとったのを見て、感慨を覚えました。フィジカルなアクションが相続されていると感じたのです。

おそらく子どものころから家庭でそんなしぐさが行われていたのでしょう。さりげないしぐさだけに、感じるところが多かったのです。

そのときふと思ったのは、親や家から相続するのは、財産ばかりではないのだな、ということでした。土地や、株や、貯金などを、身内で相続するのは当然のことです。

次ページ人が相続するのはモノだけではない
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT