トヨタが「トミカ」と仕掛ける愛車戦略の裏側 スープラ責任者「ミニカーの大切さ気づいた」
もちろん、タカラトミーにとってもうまみは大きい。前出の岸田氏は、「トヨタが大々的に宣伝してくださったこともあり、トミカの売れ行きも結果的に好調だった」と語る。こうした自動車メーカーからの打診を受けての商品化は、トヨタのみならず、「日産GT-R NISMO 2020年モデル」など他社でも行われており、年々依頼の件数は増加しているという。
CASE時代を見据えた商品
トミカが力を入れているのは自家用車だけではない。車がサービスとして利用される「CASE」の時代を見据えたラインナップも視野に入れる。
その1例が、トヨタの多目的自動運転車「e-Palette」のトミカ化だ。今夏に開催予定の東京オリンピック・パラリンピックで実用化される予定の同車は、トミカとして今年中に発売される予定だ。
【2020年2月17日12時25分追記】e-Paletteのトミカの発売時期を修正いたします。
岸田氏は、「トミカは、これまでも自動車業界の変遷とともに展開してきた。車を所有せずにサービスとして利用する、いわゆる『CASE』の時代になったら、トミカもその潮流に乗っていきたい」と語る。
大きな変革期を迎えている自動車業界において、今後も消費者の間に車を愛好する文化を醸成し続けることができるのか。定番シリーズで1台450円の小さなおもちゃが、意外にもカギを握りそうだ。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら