「トイレが汚い外食チェーン」の株は買うべきか カリスマ投資家Bコミさんの負けない投資術

拡大
縮小
株の初心者はどんな投資をすればいいのだろうか?カリスマ投資家の「Bコミ」こと坂本慎太郎さんが「初心者がやるべきこと」「やってはいけないこと」を伝授します(撮影:今井康一)
米中貿易戦争、日韓、英国問題、サウジアラビアへのドローン攻撃、そして国内では10月の消費増税と、株価にとってネガティブな要因は依然山積みだ。こんな時、プロの投資家は何に着目して、どんな投資先を選んでいるのか。Bコミのニックネームでもお馴染みの坂本慎太郎氏に、「銘柄選びのポイント」を聞いた。

個別企業に投資する場合の「鉄則」とは?

個別銘柄を選ぶ際には、業績が何よりも大事です。テクニカル分析はむしろ不要で、例えば、移動平均線に注目していて、(短期線が長期線を上から下に突き抜ける)デッドクロスが示現する直前まで保有していたら、すでに損切りに失敗してしまうこともあります。

カリスマ投資家のBコミさんは『会社四季報プロ500』で銘柄を常にチェック(クリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

確かに、株価指数先物取引やETF(上場投資信託)、FX(外国為替証拠金取引)などを売買する際は、テクニカルが有効となるケースも少なくありません。しかし、個別企業に投資するなら、まずは業績をしっかりチェックすることが大切です。

とはいえ、すでに業績がピークに達している会社の株式に投資しても、株価の値上がりはほとんど期待できません。その時点ではすでに大勢の投資家が群がり、天井近くまで買い上げられているからです。

「その事業をよく知っている身近な銘柄に投資する」という手法も有効ですが、投資家目線に徹しないと見誤ることもあります。ある個人投資家は、流行っている外食チェーンに行ってみて、トイレが気になり、投資を見送ったそうです。ただ、株価は上昇を続けてしまい、チャンスを逃してしまいました。投資家目線に立てば、トイレが汚くても客が入るということは「ブランド力があり、意識が低い店員がいても店は繁盛するくらい強い」ということでもあるのです。

次ページBコミさんはいつも何に注目しているのか?
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT