年金暮らしで「毎月5万円赤字」の厳しい現実 高齢夫婦無職世帯は本当に2000万円不足する

拡大
縮小
年金が年々減少し、税金や社会保険料の負担率は増加。親世代で家計破綻寸前の世帯も少なくない(写真:Fast&Slow/PIXTA)
「高齢夫婦無職世帯の平均的な姿で見ると、毎月の赤字額は5万円」――。
金融庁金融審議会市場ワーキング・グループの報告書で示された試算の根拠は家計調査年報の数字にあります。2017年の数字によると、高齢夫婦無職世帯の実収入は20万9198円。これに対して実支出は26万3718円で、5万4520円の赤字になります。年間で65万4240円、30年間では1962万7200円です。
まさに約2000万円の不足ですが、ファイナンシャルプランナーの藤川太氏は、「20年前に比べてこの赤字額が増加傾向をたどっている」ことに注目しています。「2000万円問題」の議論で見逃されている高齢夫婦の課題について語ってもらいました。

2000年以降、高齢世帯の生活レベルは大幅に悪化

「2000万円問題」の根拠となった高齢夫婦無職世帯の実収入と実支出の差額ですが、これは毎年同じというわけではありません。2000年における実収入は24万4293円で、実支出が25万3273円でしたから、わずか8980円の赤字にすぎませんでした。それが2017年には5万4520円の赤字に拡大しました。高齢夫婦無職世帯の生活レベルは17年間で大幅に悪化したことがわかります。

赤字が増えた原因は、高齢夫婦が無駄遣いをして、支出が大きく増えたからではありません。実支出はこの17年で、わずか4.12%増えたにすぎません。赤字が増えたのは収入が減ったからです。実収入の数字を見ると、14.37%も減っているのです。

一般に、収入が減れば支出も減らして家計のバランスを取ります。現役世代の家計は、収入が減ると節約によって支出を抑える傾向が顕著にみられます。

ところが高齢者の家計は、収入が減少した場合、支出を抑えたいと思っても、それができにくい構造になっています。なぜなら、年金生活に入るのと同時にかなりのところまで支出を削っているからです。すでにギリギリまで支出削減しているにもかかわらず、収入減に見舞われている。その結果、月々の赤字幅が拡大したと考えられます。

次ページ金融資産ゼロの高齢者の割合も高い
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT