ねとらぼ「月間1.8億PV」を生む現場の熱い裏側 漫画村の調査報道はいかにして生まれたのか

拡大
縮小
「三国志なら新君主」――報道出身者ゼロの「ねとらぼ」で、漫画村の調査報道はどう生まれたのか?(写真:news HACK by Yahoo!ニュース)
エンターテインメントからジャーナリズムまで、幅広いコンテンツを日々発信し続ける「ねとらぼ」。ネット上でその日に盛り上がっている旬の話題もあれば、綿密な調査に基づいた報道記事もあり、最近では「漫画村」問題に関する一連のコンテンツ(「二度と掛けてくるな」 “漫画村”広告主への取材一部始終、広告は取材後に消滅 など)が大きな話題を集めました。
個性豊かなライター陣を擁し、硬軟織り交ぜながら独特のポジションを築き上げた同メディアは、一体どのような体制で運営されているのでしょうか? 企画の立て方や調査報道の進め方、さらにはライターの採用基準まで、編集長の加藤亘さんにお話を聞きました。

月間1億8000万PV、記事数1000本の運営

――「ねとらぼ」では現在、どのくらいのペースで記事を配信していますか?

ねとらぼエンタ」「ねとらぼGirlSide」などの姉妹メディアを合わせて、月間およそ1000本。1日でいえば30本前後ですね。月間PVは今、1億8000万くらいまで伸びています。

本記事はnews HACK by Yahoo!ニュース(運営:ヤフー)の提供記事です

――独特の立ち位置を守りながら、気がつけば大手ネットメディアの一角に君臨している印象ですね。

確かに、「ねとらぼ」は明確な競合があまり存在せず、他のメディアと数字を競い合うポジションにはいないかもしれませんね。PVなどの数字を意識していないわけではないのですが、それよりも気持ちとしては、名だたるメディアさんの後方で、いつまでも“末っ子”根性で頑張るメディアでありたいという思いがあります。実際、社内でも後発のメディアで、今日までわりと好き勝手にやらせてもらってきた感がありますから(笑)。

次ページ記事にできないことも沢山ある
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT