ECBのマイナス金利、可能性排除せず ECBのアスムセン専務理事が表明

拡大
縮小
11月12日、ECBのアスムセン専務理事は、マイナスの中銀預金金利については非常に慎重だが、可能性は排除しないと述べた。写真は9月、フランクフルトで撮影(2013年 ロイター/Ralph Orlowski)

[ベルリン 12日 ロイター] -欧州中央銀行(ECB)のアスムセン専務理事は、マイナスの中銀預金金利については非常に慎重だが、可能性は排除しないと述べた。12日付の独紙Neue Osnabruecker Zeitungがインタビュー記事を掲載した。

専務理事は「それ(マイナス預金金利)は大きなシグナル効果があるため、そうしたステップを踏むことに私は非常に慎重になるだろうが、断固としてそれを排除するということはない」と述べた。

専務理事はまた、ECBは金利について「限界」に達していないと指摘し、一段の利下げ余地があることを示唆した。

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT