フェイスブック、3D銃関連コンテンツ削除へ 「コミュニティー規定に反する」

拡大
縮小
 8月9日、米フェイスブックは、3Dプリンターを使った拳銃製造方法に関連するコンテンツを削除すると発表した。スペイン・マラガで6月撮影(2018年 ロイター/JON NAZCA)

[9日 ロイター] - 米フェイスブック<FB.O>は9日、3Dプリンターを使った拳銃製造方法に関連するコンテンツを削除すると発表した。

フェイスブックの広報担当は「3Dプリンターを使った拳銃製造方法の共有はわれわれのコミュニティー規定に反する。われわれの指針に沿い、フェイスブックからこれらのコンテンツを削除する」とした。

3D銃関連の投稿のみ、もしくはページ、アカウントのいずれを削除するかについては明確にしていない。

米国では3Dプリンターを使った拳銃製造方法のインターネット公開を巡り議論が高まっており、これまでに複数州が差し止めを求め連邦政府を提訴している。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT