ドイツ、「敗者の大連立」では亀裂修復できず メルケルも過去の人、伝統政党の危機は続く

拡大
縮小

筆者は、SPDの指導部は「CDU・CSUと激しく戦った」というポーズを見せた後に、結局は譲歩して連立協定書に署名すると考えている。シュルツはFDPのリントナーとは異なり、一刻も早く政権を樹立することを優先している。欧州議会の議長を長く務め、ドイツの国内政治の経験が少ないシュルツは、「党を改革して、野党として出直す」という大義名分のために、連立交渉を中断するような胆力は持っていない。

SPD指導部が大連立を支持したもう1つの理由は、再選挙を行った場合、SPDの得票率がさらに下がる危険があることだ。党大会でナーレス院内総務は、「再選挙さえ行えば、我々の政策を実現できるという保証はない。大連立政権の中でも、政策の実行は可能なはずだ」と代議員たちに訴えた。

現在再選挙の可能性は低くなったものの、シュルツの右往左往が原因で、SPDに対する支持率はすでに下がりつつある。1月23日にドイツの世論調査機関Insaが発表したアンケート結果によると、SPDへの支持率は、昨年9月の連邦議会選挙での得票率よりも約2ポイント下がり、18%になった。逆に極右政党AfDへの支持率は、約2ポイント増えて14%に達し、SPDとの差は4ポイントに縮まった。現在の傾向が続けば、SPDがAfDに追い抜かれる可能性がある。

レームダック化する第4次メルケル政権

満身創痍のSPDが出直すには、シュルツに代わる新しい党首を選ぶ必要がある。もしもシュルツが第4次メルケル政権の閣僚になるとしたら、SPDに対する支持率は、さらに下がるだろう。SPDにとってシュルツは、問題の解決者ではなく、問題の一部となってしまっている。

一方、連邦議会選挙で大幅に得票率を減らしたCDUのメルケル、CSUのホルスト・ゼーホーファーともに、もう「過去の人」という印象が強い。

メルケルにとっては、4期目が最後の任期となる見通し。彼女の難民受け入れ決定は、「英仏やEU、連邦議会と協議せずに独断で行い、結果として市民の不安感を強めて、右派ポピュリズムの追い風となった」として強い批判を浴びた。連邦議会選挙でCDUの歴史的な敗北が明らかになった直後に、メルケルが党員たちの前で「私が政策を変更する必要はまったくない」と断言したことは、多くの支持者に強い衝撃を与えた。CDUの草の根の党員の間では、「メルケルは、長年にわたって権力の座にいたために、現実世界に足が着いていないのではないか」という意見もある。

ゼーホーファーもCSUの党首の座には残っているものの、バイエルン州首相の座を今年中にも同州のマルクス・ゼーダ―財務大臣に明け渡す方針だ。彼が党首の座を退くのも、時間の問題だろう。

つまり第4次メルケル政権は、「レームダック(足の悪いアヒル=影響力を失った政治家のこと)」たちに率いられた「敗者の大連立政権」になる可能性が強い。連邦議会選挙で負けた政党が再び政権の座に就くことを、「これは民意の実現ではない」と奇異に感じる有権者も多いはずだ。この4カ月間の政治家たちの迷走が、市民たちの既成政党に対する失望をさらに強めて、極右政党AfDの支持率をさらに押し上げる危険すらある。

大連立政権が誕生しても、伝統政党の危機は終わっていない。ドイツの民主勢力が有権者の信頼を回復するまでの道のりは、まだ遠いと言うべきだろう。

熊谷 徹 在独ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

くまがい とおる / Toru Kumagai

1959年東京生まれ。早稲田大学政経学部卒業後、NHKに入局。ワシントン支局勤務中に、ベルリンの壁崩壊、米ソ首脳会談などを取材。1990年からはフリージャーナリストとしてドイツ・ミュンヘン市に在住。過去との対決、統一後のドイツの変化、欧州の政治・経済統合、安全保障問題、エネルギー・環境問題を中心に取材、執筆を続けている。著書に『ドイツの憂鬱』『新生ドイツの挑戦』(ともに丸善ライブラリー)、『あっぱれ技術大国ドイツ』『ドイツ病に学べ』『住まなきゃわからないドイツ』『顔のない男 東ドイツ最強スパイの栄光と挫折』(すべて新潮社)、『なぜメルケルは『転向』したのか ドイツ原子力四〇年戦争の真実』『ドイツ中興の祖 ゲアハルト・シュレーダー』(ともに日経BP社)、『偽りの帝国 フォルクスワーゲン排ガス不正の闇』(文藝春秋)、『日本の製造業はIoT先進国ドイツに学べ』(洋泉社)、『5時に帰るドイツ人、5時から頑張る日本人』(SB新書)など多数。『ドイツは過去とどう向き合ってきたか』(高文研)で2007年平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞受賞。ホームページ:http: //www.tkumagai.de

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT