「忙しすぎる日本人」が知らない心の休め方 デンマーク人が「世界一幸せ」な本当の理由

拡大
縮小

デンマーク流「心地いい」暮らしの基本はずばり、「日々の中の小さなあれこれを愛(め)でる」という、シンプルな考え方にあります。

デンマーク人はほかの国の人たちと比べ、物質的な豊かさへの執着があまりありません。モノをため込むことよりも、家族や友人との時間や絆を大切にしているからです。

人生で最も価値のあるもの、最も記憶に残る出来事というのは、えてしておカネのかからないものです――予定のない休日に肌触りのいい服を着て家族と公園を散歩したり、仲のいい友人と紅茶の入ったカップを手に雪が降るのを眺めたり。

もちろん、誰かと一緒にいる場合に限りませんし、屋内や職場にいるときでもかまいません。大切なのは、自分がどこで何をしていようと「家にいるときのように安心できる」こと。安全で、幸せで、つながっていて、いまを生きていると感じられることです。

誰もが生活の中にほんの少しでも「ヒュッゲ」のシンプルで心地いい時間の過ごし方を取り入れたなら、みんなもっと幸福感を得る機会が増え、心に余裕が生まれると思います。「ヒュッゲ」のチャンスは、望みさえすればどこにでも見つけられるものです。実際の暮らしの中に、どのようにして取り入れればよいか、いくつかヒントをご紹介しましょう。

いまいる場所を「世界一くつろげる場所」にする

心地よさを取り入れるには、気合を入れすぎないことが重要です。自分らしく、ゆったりとくつろげる雰囲気があればいいので、自然体のほうがうまくいきます。頭で考えようとせず、直感を信じ、いまある自分の状況を見渡して「どこか変えたいところはないだろうか?」と問いかけてみるのです。

<自宅でヒュッゲするコツ>

□「肌触り」のよいものを選ぶ

ニットやフリース素材のひざ掛け、ふわふわのクッションなど、やわらかくて肌触りのよいものをあちこちに置きます。どこにいてもどんな姿勢でいても、肌に「心地いい」感触が得られるようにすること。

□照明は「暖色」を

照明もとても大切な要素です。心を落ち着かせてくれるようなあたたかみのある照明を選びます。蛍光灯の光が白く煌々(こうこう)と輝いているのと、テーブルの上のランプが黄色い光を放つのとでは、雲泥の差があります。

□「アウトドア」を室内に持ち込む

人間も動物である以上、本能的に自然に惹かれるものです。その本能にしたがい、外の自然を室内に持ち込んでみてはいかがでしょう? 小さな鉢植えであれば、近所のお店で数百円から手に入ります。さらに、鉱物、木、石、革など、自然素材でできたものを飾るのも効果的です。

次ページ意外性のある組み合わせにもチャレンジ
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT