東京駅で売れている人気駅弁「トップ10」 本日(4月10日)は「駅弁の日」!

次の旅のお供は、どのお弁当にしますか?
ようやく訪れた暖かさで一気に桜も満開になり、週末はお花見を楽しんだ人も多いだろう。そして、次はいよいよ行楽シーズンに突入!電車で遠出をする機会も増えてくる。その移動に欠かせないのがお弁当だ。
本日4/10(月)は駅弁の日!旅の供にぴったりなおすすめお弁当を紹介しよう♪
東京駅で売れているお弁当をランキング形式でご紹介!
通勤、出張、旅行客と最も利用客が多いのが東京駅。
GW、行楽シーズンを控え、東京駅を利用する機会が多くなるこの時期に、東京駅で一番売れているお弁当をランキングで発表!

老舗弁当からお惣菜まで幅広い商品を取り揃えている“お弁当ストリート”
日本最大級のお弁当売場“お弁当ストリート”
東京駅に隣接している大丸東京店地下1Fの全長60mの“お弁当ストリート”は、1000種のお弁当が揃い、一日に販売される数はなんと1万食以上!
今回はこの“お弁当ストリート”で最も売れたお弁当を紹介する。気になるお弁当を見つけて、春の行楽をよりいっそう楽しくしよう!
東京駅で最も売れているお弁当ベスト10はこれだ!
(注:ランキングは2016/3/1~2017/2/28の販売個数にて集計)

【昨年7位】 2500円(売上:約2万2千個)
第10位(↓)
「カルビ弁当」
『叙々苑』
焼肉弁当の定番はやっぱりこれ!
味はもちろん肉、ご飯、副菜のバランスがよく、まさにお弁当の優等生。
トピックボードAD
有料会員限定記事
鉄道最前線の人気記事