佐藤優も唸る!池上彰のスゴい新聞の読み方 「毎日11紙を1時間20分」どう読んでいる?
池上:ビジネスパーソンは、なにも11紙も読む必要はありません。私がこんなにたくさん新聞を読んでいるのは、仕事に直結するからです。
2紙目は「どの新聞を」「どう」読めばいい?
池上:ビジネスパーソンには、まず「1紙にしっかり目を通す習慣」をつけ、そのうえでもう1紙読み、「複合的に世の中を見る目」を養ってほしいですね。
佐藤:もし現在、保守系の論調の『読売新聞』『日本経済新聞』『産経新聞』を読んでいるなら、2紙目はそれとは反対の現政権に厳しい立場をとる、たとえば『朝日新聞』『毎日新聞』『東京新聞』のうちどれかを読むようにするといいですね。
池上:おっしゃるとおりです。「1紙は保守系、もう1紙はリベラル系」というように「論調の異なる新聞を2つ読む」ようにするなど、どちらか一方に偏らないようにしたいですね。
池上:2紙併読することで、それぞれの新聞で足りない部分を補い合って理解が深まります。また、ひとつのテーマについてもさまざまな伝え方があることもわかります。
佐藤:その際、自宅で定期購読するのは1紙で十分ですよね。もう1紙は駅売りやコンビニを活用するなど、時間と財布が許す範囲で読む程度でもいいと思います。
池上:それがいいですね。私自身も、『東京新聞』『産経新聞』は駅の売店で購入していますから。
池上:あと、新聞を読むコツは、くれぐれも無理をしないことです。完璧主義の人ほど、まじめに新聞に向き合おうとしすぎて新聞をためてしまい、結局、読むのをやめてしまうという、オール・オア・ナッシングの思考に陥りやすいですから。
佐藤:朝と夜に、新聞を開いてざっと目を通す。余裕があれば昼休みにも読んでみる。まずはその程度のざっくりしたスタンスで読みはじめるのがいいと思います。
池上:テレビやネットのニュースしか見ていない人は、まずは1日5分でも継続して新聞に目を通す習慣をつくってほしいですね。同じ時間で「とれる情報の多さ」に驚くはずです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら