家が散らかる人がやっている「ダメな習慣」 「とりあえず置く」から始まる悪のスパイラル

拡大
縮小

収納にゆとりがあれば、心にもゆとりが出てきます。

「2割のゆとり」に入ってくるのは、「未来に必要なモノ」です。

確実に、そして美しくしまえるように、どのスペースにも「ゆとり」を持たせましょう。

A4とA5のクリアファイルを使い分けるといい

『コミック版 たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします) 

それから、散らかる原因になりやすい代表的なものが紙です。しかし、簡単なコツですっきりさせることができます。

具体的には、紙のサイズを「統一」させることです。そうすることで整理・整頓がしやすくなります。

一般的に、よく使われる紙のサイズはA4。ですから、領収書などA4よりも小さい紙や書類は、A4サイズのクリアファイルに入れておきましょう。そうすればすべての紙が、A4サイズで統一できます。

例えば封書が届いたら、封を開けてすぐに封筒は捨てましょう。そして中に入っていた書類や手紙が「使うモノ」だったら、すぐにA4のクリアファイルに挟むのです。

ただしA4サイズのクリアファイルは、小さなバッグには入りづらかったりします。そこで重宝するのが、ちょうどA4の半分であるA5サイズのクリアファイルです。

A5なら、半分に折ったA4の書類もちょうど収まります。バッグの中に常に入れておくことができ、持ち運びも楽です。

領収書やDMを挟むならA5サイズの方が便利だったりもします。A4、1種類で書類を整理している人は、ぜひ2種類使い分けてみてください。よりスッキリとした感覚を味わえると思います。

(執筆協力:青木健生)

小松 易 かたづけ士

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

こまつ やすし / Yasushi Komatsu

日本初のかたづけ士。1969年生まれ。2005年に片づけられない人、片づけがちょっと苦手な人、なかなか始められない人向けに個人カウンセリング&コーチングを提供する「スッキリ・ラボ」を開業。現在は個人・企業向けに「かたづけ」のコンサルティング、セミナー活動を行なっている。
これまで延べ2500人以上に「かたづけ」コンサルティングを行なってきた。かたづけ士としての活動がテレビ東京「ガイアの夜明け」、NHK「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」等に取り上げられ、反響を呼ぶ。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT