34歳女性会計士は高年収ゆえに結婚を諦めた 東京カレンダー「新・婚活事情」<3>
便利な都会の生活と引き換えに、「結婚」を逃した?
恵(めぐみ)と申します。先月、34歳になりました。職業は、会計士です。独身です。
結婚願望は、もちろんありました。どうして過去形なのか、と思いますよね。理由は簡単です。色々あって、私、もう結婚は諦めました。
学生時代から会計士を目指し、監査法人に勤め、2回転職をしました。仕事は好きなので、それなりに日々励んで過ごしています。
転職する度に、お給料は少しずつ上がりました。自慢できるほどではないですが、東京でそこそこの生活を送れるようになった自分の人生は、それなりに気に入っています。
出身は熊本の、かなり田舎の地域です。なので、どこへでも簡単にアクセスでき、何でも手に入る東京は今でも大好きです。
でも...。そんな都会の便利な生活と引き換えに、私は「結婚」だけは逃してしまったのかも知れないと、どうしても時々考えるんです。


















