日本の革新技術は、高いインフラ技術が支える ペルラン・仏デジタル経済担当相が来日

――日本と韓国ではどちらがイノベーションを積極的に進めていますか。
3日間の滞在で判断するのはちょっと難しいですね。それに、両国で同じタイプのイノベーションを視察したわけではありません。韓国ではサムスングループへ足を運びました。このため、イノベーションといってもデバイスの利用に関するものです。
一方、日本ではソニーのショールームを訪れました。展示されている製品の技術は革新的で、強烈な印象を受けました。興味深かったのは、「ウルトラ・デフィニション」の技術。非常に印象的でした。両国において、イノベーションはインフラの質の高さによって支えられています。だから、インフラの進化は不可欠。それはフランスでも重要なテーマです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら