英国EU離脱は経済的悲劇をもたらさない! 今週の日経株価は1万4900~1万5800円か

✎ 1〜 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 最新
拡大
縮小

しかし、EUに「残るべきか、去るべきか、それが問題だ」と、ハムレットのように悩んだ末の英国のEU離脱は、経済面からみて、シェークスピアのような悲劇なのだろうか。貿易面では、英国はEU側と、新たに関税等を協議して設定しなければならない。EUとしては英国に続く離脱国を事前に防ぐため、「見せしめ」として高めの関税を設定する可能性がある。とはいっても、それで英国経済が瓦解するとは考えにくい。また、EUと関税協定を結んでいた非欧州諸国は、英国と新たな取り決めを行うことになるが、これまでと極端に異なる関税率を設定する動機は、欧州以外の国にはない。

英国から他のEU諸国に拠点を移す海外企業が増えるとの観測もあるが、英国のビジネス上の魅力はまず英語圏であり、国際会計をサポートする会計士や国際裁判に長けた弁護士が多いなど、これまでと変わらぬメリットも大きい。英国の資産運用業のノウハウも、長年の蓄積があり、すぐに揺らぐようなものではない。

英国のEU離脱が、英国経済や欧州経済全体に対する悪影響はあろうが、いざとなれば、BOE(イングランド銀行)やECB(欧州中央銀行)、各国政府も、緊急経済対策として打つ手はある。さらに、今回の国民投票結果が欧州諸国に与える悪影響によって、日米など非欧州主要国の経済が、奈落の底に引きずり込まれることは考えにくい。それどころか、米国では11月の大統領・議会選挙に向けて、日本では秋口とみられる第二次補正予算を含めた経済対策の発動に向けて、景気刺激的なスタンスをさらに推し進める大義名分ができた、と解釈することも可能だろう。

いずれにせよ、今後の英国とEUの関係や、それが諸外国の経済に与える影響の度合いは、すぐには見えては来ないが、将来の政治的な方向性の萌芽は、6月28日(火)~29日(水)のEU首脳会議で、ある程度感じ取れるかもしれない。なお、EUに加盟していない欧州諸国で、EUと何らかの市場協定を結んでいる諸国として、現時点でノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタイン、スイスがある(スイスは個別にEUと協定を締結、他3カ国は一括して)。英国の今後のEUとの関係が、この4カ国に近い形になるかどうかは、まだ不透明だ。

注目は英国EU離脱から日本の株式市場へ

書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

英国のEU離脱が特に日米などの非欧州諸国にとって、経済面では憂慮すべき状況ではないということが理解されていくにつれ、日本の株式市場への注目は本質に戻っていくだろう。すなわち、現株価水準が企業収益に比べて安すぎる、という点だ。

夏場にかけての国内株価動向は、売られ過ぎから適正水準への復帰という展開になろう。なお、過去の季節的な日経平均株価の習性をみると、8月までは株価が緩やかながら上がりやすく、9月に調整することが多いという点は、拙著「勝率9割の投資セオリーは存在するか」(東洋経済新報社)で検証しているので、ご参照されたい。

そうした流れの中で今週は、週末に日銀短観を含む多くの経済統計の発表が控えており、2月決算企業の3~5月期四半期決算の発表も増えてくる。少しずつ、参議院選挙の行方も気になってきそうだ。市場の眼が、英国から日本に戻ってくる展開が見込まれる。そうしたなか、今週の日経平均は徐々に底固めから立ち直りを見せると考え、1万4900円~1万5800円を予想する。

馬渕 治好 ブーケ・ド・フルーレット代表、米国CFA協会認定証券アナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

まぶち はるよし / Haruyoshi Mabuchi

1981年東京大学理学部数学科卒、1988年米国マサチューセッツ工科大学経営科学大学院(MIT Sloan School of Management)修士課程修了。(旧)日興証券グループで、主に調査部門を歴任。2004年8月~2008年12月は、日興コーディアル証券国際市場分析部長を務めた。2009年1月に独立、現在ブーケ・ド・フルーレット代表。内外諸国の経済・政治・投資家動向を踏まえ、株式、債券、為替、主要な商品市場の分析を行う。データや裏付け取材に基づく分析内容を、投資初心者にもわかりやすく解説することで定評がある。各地での講演や、マスコミ出演、新聞・雑誌等への寄稿も多い。著作に『投資の鉄人』(共著、日本経済新聞出版社)や『株への投資力を鍛える』(東洋経済新報社)『ゼロからわかる 時事問題とマーケットの深い関係』(金融財政事情研究会)、『勝率9割の投資セオリーは存在するか』(東洋経済新報社)などがある。有料メールマガジン 馬渕治好の週刊「世界経済・市場花だより」なども刊行中。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT