内田 勝也(うちだ かつや) Katsuya Uchida
情報セキュリティ大学院大学 名誉教授

一般社団法人 日本セキュリティ心理学会 代表理事(https://www.ispj.or.jp/)。電気通信大学卒、中央大学大学院理工学研究科修了 博士(工学)、Harvard Kennedy School、 Cybersecurity: The Intersection of Policy and Technology (6Day) 修了。システム開発や構築、システム監査等を経験。中央大学「セキュリティ人材育成プロジェクト推進」、情報セキュリティ大学院ISMS、リスク管理講座担当。横浜市CIO補佐監、九州大学リカレント講座(セキュリティ心理学等)を実施。30数年にわたり、海外(主に 米国)で非セキュリティ技術のセキュリティ心理学の情報収集を実施。一般社団法人 情報システム学会 浦昭二記念賞 実践賞 受賞。著書に『セキュリティ心理学入門』、共著に『有害プログラム―その分類・メカニズム・対策』など。

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。下のボタンからフォローください。

著者フォロー
※このプロフィールは、東洋経済オンラインに最後に執筆した時点のものです。
トレンドライブラリーAD
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT