「人のために働く職業ほど低賃金」な根深い理由
コロナ禍において看護師の不足が深刻化する一方、給料が仕事に見合わないという声が上がっています。
看護師に限らず、社会的価値のある仕事をしている人たちの賃金が低いのはなぜなのでしょうか。
▼動画で紹介した『ブルシット・ジョブ――クソどうでもいい仕事の理論』(岩波書店)はこちら
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4000614134/toyokeizaia-22/
▼チャンネル登録はこちらより
https://www.youtube.com/channel/UCN36kFB7Lh4tptI4rsy5vFw
▼東洋経済オンラインで配信した元記事はこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/398889
サムネイルデザイン:駒井佐和子(東洋経済新報社 メディア開発部)
サムネイル写真撮影:今井康一
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら