2位の東海大学は136.1億円。経常補助金比率は9.7%だ。付属病院のコロナ補助金で2021年は226.5億円と高水準だったが、大きく減少している。
3位は付属病院を持たない早稲田大学で132.3億円。補助金比率は12%となっている。
私立大学等経常費補助金の不交付が続くあの大学は?
この記事は有料会員限定です。
(残り 208文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
この記事の特集
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら