相場が順調でもなぜか儲けが出ない投資家の特徴 勝率は高くてもトータルで負けていることも
大きく投資して一発退場の憂き目に
多くの投資初心者が、デビューするに当たり「せっかく株をやるなら大儲けしたい」と考えます。そして、初期段階で勝つと、「俺って株の才能があるかも」と勘違いし、多岐川さんのように投資額を増やしたり信用取引を始めたりします。
しかし、仮に才能があったとしても勝ったり負けたりというのが株式投資の世界。リスクを取りすぎると、思わぬ相場の展開で大きな損失を被り、一発退場になってしまいます。
短期の株価はランダムウォーク(千鳥足)で不規則に変動するので、短期売買で勝つのは熟練したプロでも困難です。しかし、企業は利益を増やして株価を上げようと懸命に努力するので、多くの企業の株価が長期的には上昇します。
短期的に大きな利益を狙ってリスクを取るよりも、大きな損失で一発退場になることなく「相場に居続ける」ことを目指す方が、結果として大きな資産の形成につながります。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら