有料会員限定

SOMPO奥村CEO「人事評価や事業構造を刷新」 「テリトリー制」は顧客のニーズに合っていない

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

行政処分が相次ぐ損害保険ジャパン。その親会社であるSOMPOホールディングスの奥村幹夫グループCEOに再生策を直撃した。

相次ぐ不祥事について、「正直、お粗末な話だ」と語るSOMPOホールディングスの奥村幹夫グループCEO(撮影・尾形文繁)

特集「保険 異常事態」の他の記事を読む

相次ぐ法令違反の発覚や内需の縮小によって転換点に立たされている損保・生保業界。本特集では、業界大手トップへのインタビューをはじめとして、業界の最前線に迫った。本記事では、SOMPOホールディングス・奥村幹夫グループCEOへのインタビューの拡大版を掲載する。

旧ビッグモーターによる保険金不正問題、カルテルなどで行政処分が相次ぐ損害保険ジャパン。その親会社であるSOMPOホールディングスの奥村幹夫グループCEOに今後の再生への道筋を聞いた。

現状維持バイアスを徹底的に直す

――旧ビッグモーターの保険金不正問題からの出直しを誓う中で、顧客情報などの漏洩問題が業界全体で発生しました。どう受け止め、実態調査は現時点でどこまで進んでいるのでしょうか。

正直、お粗末な話だと思っている。漏洩が、ある程度広い範囲で行われていたということもあって、代理店への出向などについて仕組みを見直している最中だ。

そもそも漏洩行為が悪いことだと出向者はわかっているはずだが、前任者がとか、他社も(手を染めていたから自分もやった)という声があった。そんなことはまったく関係ない。感覚が麻痺しているのだと思うが、それが蔓延してしまっていた。

われわれの「現状維持バイアス」というのは相当強い。そこを徹底的に直していかなければいけない。

調査の進捗については、金融庁から報告徴求命令を受け、いったん調査状況を報告しているが、引き続き調べているという段階だ。

――保険業界全体として、変化を恐れて不合理な判断をしてしまうという「現状維持バイアス」がそこまで強いのはなぜでしょうか。

関連記事
トピックボードAD