「愚痴は無駄だ」と言う人へ"人生が変わる真実" 生産性を落としかねない愚痴も、対応の仕方次第

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

いますよね、組織を運営する際の悩みで、よく出てくるタイプたちです。さあ、どのタイプが生産性を40%落とすことに成功したと思いますか?

本当に驚きの結果なのですが、なんと3つのタイプすべてで40%の生産性のダウンが見られたのです。

攻撃的・反抗的な人が会議に1人いると、会議が終わるころには、2、3人攻撃的・反抗的な人が増えるのだそうです。

怠ける人がいたら、実験前は、そんな怠け者に対して怒り出す人が出てくるのではないかと予想していたそうですが、実際には、一緒にサボりだす人が出るだけで、怒る人はほとんどいなかったそうです。

周囲を暗くする人については、愚痴るくらい大目に見てもいいのではと思いそうなものですが、愚痴を聞かされた周囲の人まで物事の見方が悲観的になってしまい、うまくいくと思えなくなったりして、生産性が落ちてしまったのだそうです。

これって、恐ろしい結果だと思いませんか。

3つのタイプとも、どの職場にもよくいるタイプだと思います。皆さんの職場にもいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、実際に職場にいる腐ったリンゴの人は、1対1で話してみると、悪い人とは思えない場合がほとんどです。

とくに愚痴る人は、本人が「愚痴っている」という認識がない場合も多のです。

話を家庭に戻しますが、皆さんの奥様が、何気なく話している愚痴話。おそらく奥様方も、組織にいる愚痴っぽい人と同じように、「愚痴っている」という認識すらないはずです。

愚痴を聞いているだけでも生産性が落ちる

奥様同士の会話を聞いたことがありますでしょうか?

そこは、男性からすると、恐ろしく生々しい夫への不満・愚痴大会である場合があります。

自分の夫がいかに不完全な存在であり、至らない点があるのかをリアリティあふれる描写でこき下ろすことができます。

次ページ家族というチームを作るうえでの1つの希望
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事