他社との交流を促す仕掛けなどサービスを拡充している。

特集「すごいベンチャー100 2024年最新版」の他の記事を読む
ベンチャーがオフィス移転をしやすい環境が整ってきている。さまざまな種類のスモールオフィスが出現し、入居・退去時の手間を軽減するサービスも増加中だ。
席単位での利用が可能なシェアオフィスや小ぶりの個室を備えるレンタルオフィスもある。レンタルオフィスは小さいものは5平方メートルから大きいもので90平方メートルほど。
こういったスモールオフィスにはラウンジやウェブ会議用ブースなど他社と共同利用するスペースを備える所が多い。とくにリモートワークが増えた今は「ウェブ会議用ブースが争奪戦になることも多い」と複数のベンチャー企業の社長は口をそろえる。
東京・赤坂のシェアオフィスを利用する不動産仲介システムのFaciloは「煩雑な事前審査のない契約のシンプルさや好立地に低賃料で拠点を置けることがシェアオフィスの魅力」(市川紘代表)と話す。
実験設備が整備
実験設備が整備されたレンタルラボ・研究室もある。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 972文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
無料会員登録はこちら
ログインはこちら