入社試験に挑戦!「お弁当のおかず当て」クイズ 判断推理の問題、実際にチャレンジしてみよう

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

Bの残り1つのおかずは、Aのお弁当と共通のものになるので、ハンバーグかポテトサラダかの2パターンに絞ることができます。

(図:本書より引用)
(図:本書より引用)

まず、場合分け①について考えてみましょう。条件1より、すでに3種類のおかずが決まっているAとBについて、残りのおかずがすべて×だとわかります。

(図:本書より引用)

そして、条件2より、向かいの人と同じおかずは1つも入っていないので、AとBのおかずが決まれば、その向かいに座るCとDについてもおかずが決まります。

(図:本書より引用)

ここまで条件3を使っていませんが、条件3も問題なく満たしていることがこの表から確認できます。

正解は?

次に、場合分け②についても同様に考えて表を埋めると、下図のようになります。この場合も条件3を使っていませんが、問題なく満たしています。

(図:本書より引用)

このように、条件を満たすおかずの組み合わせは2パターンありますが、その両方を満たす選択肢は「1. AとBのお弁当には、どちらもブロッコリーが入っていた。」のみです。したがって、正解は1.となります。

みなさんは、無事に正解に辿り着けましたか? ぜひほかの問題にも取り組んでみてくださいね。

『一流企業の入社試験』(星海社新書)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします
西岡 壱誠 現役東大生・ドラゴン桜2編集担当

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

にしおか いっせい / Issei Nishioka

1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも、現役・一浪と、2年連続で不合格。崖っぷちの状況で開発した「独学術」で偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大合格を果たす。

そのノウハウを全国の学生や学校の教師たちに伝えるため、2020年に株式会社カルペ・ディエムを設立。全国の高校で高校生に思考法・勉強法を教えているほか、教師には指導法のコンサルティングを行っている。また、YouTubeチャンネル「スマホ学園」を運営、約1万人の登録者に勉強の楽しさを伝えている。

著書『東大読書』『東大作文』『東大思考』『東大独学』(いずれも東洋経済新報社)はシリーズ累計40万部のベストセラーになった。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事