電波不足に焦るソフトバンク、スマートフォン増えいよいよ正念場

拡大
縮小

「定額制が浸透している日本では、ユーザーの抵抗感が強い」(情報通信総合研究所の岸田重行・主任研究員)。定額制がなくなると、スマートフォンの売れ行きが落ちる可能性もある。ドコモとKDDIは「3~4年先までは色々な対策で吸収できる」(ドコモネットワーク部)とし、導入を急ぐ様子はない。

一方で、ソフトバンクの姿勢は2社と異なる。孫社長は「われわれもいずれかの時点で、欧米のような料金体系を採らないといけなくなるかもしれない」と明言。それだけ同社の状況が切迫していることの表れといえる。iPhoneを武器に躍進を遂げてきたが、課題とされてきた通信網は、いよいよ正念場を迎えつつある。



ソフトバンクの業績予想、会社概要はこちら

[+画面クリックで詳細チャートを表示 <会員登録(無料)が必要です>]


(本誌:桑原幸作 撮影:風間仁一郎 =週刊東洋経済2011年9月10日号)

※記事は週刊東洋経済執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT