有料会員限定

環境政策への関心が急速に弱まる欧州の有権者 6月の欧州議会選挙、7月の英国総選挙の争点

✎ 1〜 ✎ 27 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 30
拡大
縮小
フランス・ストラスブールにある欧州議会。27の加盟国から直接選挙で選出された議員で構成される(写真:MassimoParisi /PIXTA)

欧州連合(EU)では、6月6日から9日にかけて、欧州議会選が行われる。フランスのストラスブールにある欧州議会は、EUの立法府に相当する重要な機関だ。執行部局である欧州委員会が策定したさまざまな法案を、EU加盟国の閣僚によって構成される閣僚理事会とともに審議し、立法化するのが、その主要な役目となる。

また欧州議会は、欧州委員会のトップである委員長の選出にも、大きな影響力を持っている。2期目を目指している現職のウルズラ・フォンデアライエン委員長が再任されるためには、欧州理事会(EU加盟国の大統領や首相により構成される機関)による指名を受けたのちに、欧州議会による承認を受ける必要がある。

EUが外国と結んだ条約を発効する際にも、欧州議会による同意が必要となる。言い換えれば、欧州議会が同意しなければ、EUは外国と結んだ条約を発効することができない。端的な例として、EUが中国と締結した包括投資協定(CAI)がある。2020年末に大筋で合意したCAIは、欧州議会の不同意により、発効できないままだ。

次ページ経済対策や移民対策にシフトした有権者の関心
関連記事
トピックボードAD
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内