食道がん「のどの違和感」が出る前に見つける方法 耳鼻科で異常なしの場合、次の行動が重要に

拡大
縮小
食道がん
食道がん、特に注意したほうがいい人は?(写真: Graphs / PIXTA)

経済評論家で、東洋経済オンラインでも人気連載「新競馬好きエコノミストの市場深読み劇場」で執筆していた山崎元さん(65歳)が1月1日、亡くなった。山崎さんを死に至らしめた原因は「食道がん」だった。

食道がんとは、どんながんなのか、YouTubeの『がん防災チャンネル』などでがん情報を発信する宮崎善仁会病院腫瘍内科の押川勝太郎医師に話を聞いた。

国立がん研究センターのがん情報サービスによると、1年間で食道がんと診断された人の数は2万6000人強(2019年)、亡くなった人は約1万人(2020年)だ。罹患者数、死亡者数とも女性より男性に多い。5年相対生存率(2009~2011年)は、41.5 %だ。

※外部配信先では図表を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください

食道がん 

著名人では山崎さんのほか、秋野暢子さん、野口五郎さん、堀ちえみさんなども食道がんを患ったことを公表している。

山崎さんはのどの調子に異変を感じた

山崎さんが自身のがんについてつづったコラム「『癌』になって、考えたこと、感じたこと」によると、2022年6月頃、のどの調子が悪くなり耳鼻科で診てもらっている。

「食道がんの初発症状は大きく、狭窄(のどが狭くなる)が3割、嚥下困難(飲み込みが悪くなる)が2割、胸痛が1割です。症状がない人も2割程度います」と押川医師。のどの症状を耳鼻科で診てもらったことがきっかけで、食道がんが発見されるケースは、けっこうあるそうだ。

ここで大事になるのは、耳鼻科で「異常がない」と言われたあとの行動だ。そのまま放っておくか、そこから次の行動に移せるかで、大きく違ってくる。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT