「興味本位で銀行に行ったらものすごいVIP席に通されて、資産運用の説明を受けました。話を聞いているだけでとても勉強になって、まずは100万円から資産運用を始めたら少しずつ増えていったんです」
マイノリティの当事者会を主催
また、原口さんは自分が発達障害というマイノリティだと自覚したことで、自身の他のマイノリティに関しても向き合うようになり、LGBTQのイベントであるレインボーブライドのスタッフも引き受けるようになった。ずっとひきこもり状態だった原口さんが、大家さんや福祉を通して社会とつながれるようになったのだ。現在は障害年金を受給しつつ、ひきこもりの家族を支援する団体でバイトをしたり、障害者の当事者研究をしている大学でデータ入力業務をたまにしたり、収入が少なくて住民税が非課税なので、非課税世帯に配布される物資や給付金なども活用して生活をしている。
「大家さんが友人を招いて楽しそうにしているのを真似して、私も部屋に友人を招いてご飯を一緒に食べるようになりました。家事は苦手なので、料理は友人が持ち寄ってくれます。また、発達障害でもLGBTQの方でもどなたでも参加できる当事者会を主催して、そこでもいろんなマイノリティの方と交流しています」
ちなみに今は、再婚願望はないという。いまだに体調が良くない日があり、フルタイムでは働けず、非課税世帯をキープしたいという。
一度はどん底まで落ちた原口さんだが、今は多くの理解ある人たちに支えられて生きている。知的好奇心も高い彼女は今後も新しい何かを見つけて充実した生活を送っていくのかもしれない。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら