宇都宮ライトレール、開業時「大賑わい」のその後 混乱収まり滑り出したが呼称不統一が気になる

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
工業団地に向かうおびただしい通勤マイカーの中を新しい公共交通機関として誕生したLRTが進んでいく(写真:山下大祐)
鉄道ジャーナル社の協力を得て、『鉄道ジャーナル』2024年1月号「宇都宮のLRT『ライトライン』開業75日」を再構成した記事を掲載します。

週末の30~40分遅れはマイカー利用者の試乗?

宇都宮ライトレールは2023年8月26日(土)、晴れやかに開業した。11時40分発の記念電車では、起点の宇都宮駅東口と次の東宿郷電停付近の間で自動車交通を止めて地元高校生ダンサーたちが電車を先導する華やかなパレードも繰り広げられた。一般営業は15時発の電車から。しかし、長蛇の列となった乗客を順に乗せてスタートしたものの不慣れな乗客の多さから、当日に限らず明くる日曜も、さらに以降も週末などには30~40分遅れとなった模様。

混乱の原因は運賃収受。ICカード利用者ならば全ドアを使って乗降できる「信用乗車」の採用が1つのトピックだったが、現金利用者は降車時に運転士がいる最前部ドアまで移動しなければならない。日頃は電車にもバスにも乗らない人々が押し寄せたため現金支払いが予想を超えた、あるいは1枚のICカードから複数人の運賃を引き落とす家族といった事例が多く、混乱したのだ。だが、公共交通に縁遠かった人々が大いに関心を持った証左でもあった。

それから2カ月を経過した10月末、再び現地を訪れてみると、日常利用はかなり浸透している。混乱は収まったが報道や口コミでかなりの評判が伝えられており、まだまだ初乗り客を多く見かける状況だった。

関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事