有料会員限定

中国でスパイ行為を疑われる複数のNGポイント 反スパイ法の具体的な運用は当局の意向次第

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

スパイ容疑で摘発されないためには中国でどう行動すればよいのか。

鉄格子を握るビジネスパーソン
(写真:bee / PIXTA)

特集「絶望の中国ビジネス」の他の記事を読む

李克強前首相の突然の死、日本人駐在員の逮捕など不吉なニュースが続く中国。経済成長が鈍化し、直接投資が初のマイナスになった「世界の市場」から企業が逃げ始めた。
『週刊東洋経済』11月18日号の第1特集は「絶望の中国ビジネス」。共産党が経済よりも大事にしている「国家安全」は中国をどう変えていくのか? 日本企業のビジネスへの影響は? 匿名座談会や特別対談など、豊富な記事でその答えをお届けする。
『週刊東洋経済 2023年11/18特大号(絶望の中国ビジネス)[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

中国でスパイ容疑をかけられないためにはどんな点に気をつければよいか。北京の日本大使館はホームページで反スパイ法やスパイ行為について説明している。

法律をめぐっては、「当局によって不透明かつ予見不可能な形で解釈される可能性もある」とする。つまり法律の具体的運用は当局の意向次第なのだ。そのうえで「国家秘密、インテリジェンスに該当するとされる情報(文書、データなど含む)を何らかの手段で取得、保有しただけで『スパイ行為』と見なされる」と警告している。

具体的な注意事項は下表にあるとおりだ。

関連記事
トピックボードAD