有料会員限定

薬剤師数は多くても実現しない患者本位の薬局 アインファーマーシーズ社長逮捕の意味

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
拡大
縮小

「薬を出すだけの場所」から「地域の相談場所」へと変われるか。

アトラス薬局の店舗内の様子
住宅街にあるアトラス薬局。住民が気楽に相談できる薬局を目指している

特集「薬クライシス」の他の記事を読む

「薬がない」。こんな言葉が医療現場で当たり前のように聞かれるようになって久しい。『週刊東洋経済』の10月10日発売号(10月14日号)は「薬クライシス」を特集。供給不安の深層を製薬メーカーと薬局の両方から浮き彫りにします。
『週刊東洋経済 2023年10/14特大号(薬クライシス)[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

「ちょっとした相談できます。お元気な時もどうぞ」。そう看板を掲げるのは、東京・武蔵野市にある個人薬局「アトラス薬局」だ。カフェのような外観の店舗に、近所に住む男性がやってきた。薬剤師と雑談して数分後、薬を受け取ることもなく帰っていった。一般的な薬局ではあまり見られない光景だ。

同薬局を今年6月に開業した薬剤師の平野菜摘子氏は「地域の方が気軽に健康相談などをしに来てくれる。患者目線の薬局を目指し、工夫をしている」と語る。店舗には一般用医薬品(市販薬)のほか、食品や栄養ドリンクも並ぶ。

患者はほぼ地域の住民

次ページ変わり始めた薬局に求められる役割
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
薬クライシス
再編を促すために国は薬価制度に踏み込む
アステラスも500人の早期退職者を募集
製薬メーカーを苦しめる謎に包まれれた組織
専門医が積極的に投与したい薬といえない理由
副反応疑いで亡くなった人の救済は遅れている
国も支援する治療法、ヒノキ花粉にも効果期待
選択肢が増える薬物治療の最前線
痛みが起こる前に使う新薬
法律成立が2年間も塩漬けになった理由
真価の見極めにはデータが不十分
アインファーマーシーズ社長逮捕の意味
熾烈化する薬剤師争奪戦
利害関係者たちの思惑、利用者目線なしで規制
便利になった一方、国のルール違反の処方も
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内