中国人観光客の本格復活や、ホテル開業ラッシュに耐えられるのか。

特集「沸騰するインバウンド、復活するナイトタイム」の他の記事を読む
「清掃員が足りず、チェックインの15時に清掃が間に合わない」
あるホテルの清掃を請け負っている清掃会社の関係者はそう嘆く。この関係者によればここ最近、清掃員不足を補うためにベテランを残業させたり、繁忙期の週末に清掃できなかった部屋は清掃を平日に回したりといった綱渡りの状況が続いているという。
ホテル業界は、コロナ禍によって客室稼働率が大きく低下したことでスタッフが離れていってしまい、慢性的な人手不足に陥っている。中でも深刻なのは、こうした客室清掃員だ。
ホテルの客室清掃はもともとホテル自身が清掃員を雇って行い、それで賄い切れない分を清掃会社に委託していた。しかしホテルが雇用していた清掃員はもちろん、清掃会社の清掃員も、安定的な収入が見込めるマンションやオフィスビルの清掃会社に転職しているのが現状だ。
コロナ禍で60人が退職
この記事は有料会員限定です。
(残り 2361文字 です)
【4/30(水)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら