国は地方インバウンドに100億円を計上。地方は集客に必死だ。
特集「沸騰するインバウンド、復活するナイトタイム」の他の記事を読む
「京都祇園祭の山鉾巡行(やまほこじゅんこう)でプレミアム観覧席のお値段が40万円!」
7月17日、京都祇園祭の前祭(さきまつり)でのハイライト「山鉾巡行」が行われた。山車の上に豪華な飾り物を付けた山鉾が街を練り歩く、京都の夏の風物詩。今年は京都市観光協会が初の試みとして1席40万円の「プレミアム観覧席」を販売したことが話題になった。
通常の有料観覧席は1席4100円からだが、主に海外の富裕客がターゲットのプレミアム観覧席はその100倍。用意された84席のうち65席が売れた。
プレミアム観覧席は街の中心部である河原町御池交差点に設置。日よけの下にはいすとテーブルが置かれ、利用客が山鉾を間近に見ながら、京料理の「おばんざい」や飲料・酒類を楽しめるようにした。英語・中国語によるイヤホンガイドの解説も用意された。

![週刊東洋経済 2023年8/26特大号(沸騰するインバウンド 復活するナイトタイム)[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61CwmCZ4qzL._SL500_.jpg)


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら