機密データから宝を生み出すのは「AIと秘密計算」 EAGLYS今林広樹には「データの錬金術師」の異名

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

今林:その備えとして、ハードウェアも含めた垂直統合も考えています。イメージしているモデルがAppleなんですよ。

AppleはMacの新機種向けにM1チップやM2チップを内製し始めました。われわれも、旧・東芝メモリホールディングスのキオクシアと提携して専用ハードウェアの研究開発を始めました。データを圧縮してそれを高速に計算するには、やはり特別なハードウェアがあったほうがいい。

AIでいうエヌビディアのGPUのような高速アクセラレータを作ることができたら最高です。歴史的に見ても、AIが広まったのはエヌビディアというユニコーンのハードウェアの会社があったからです。もともとゲーミング用のハードを開発していたのですが、AIにも転用して大成功した。

パソコンもそうですよね。インテルがいるからこそ、どんどん処理スピードが上がってきた。

ハード展開は持たざる経営で

井上:ハードウェアというと、ものすごくコストがかかりそうですが、何か工夫されているのでしょうか。

今林:実はわれわれ自身がハードウェアを持つ必要はないんです。

われわれはソフトウェアの知財をパートナー企業に提供する。パートナーさんは、その卓越した技術でハードウェアを提供する。両者で共同開発しています。そして、そのハードウェアと一緒にわれわれの「AI×秘密計算」のソリューションを拡販していくんです。

いわゆる持たざる経営です。ソフトバンクが買収した半導体のアームに近いようなイメージですね。EAGLYSは、設計図だけを持つようにするんです。

井上:得意分野で貢献できるプラットフォームというのは素晴らしいですね。日本発のGAFAを目指して頑張ってください。

EAGLYS 設立:2016年12月 所在地:東京都渋谷区 資本金:1億円(資本準備金含み、17.5億円) 従業員:45名 投資ラウンド:ミドル
EAGLYSの今林広樹CEO(右)と筆者(左)

 

経営学者・井上達彦の眼

ビジネスモデルの価値を生み出すドライバーの一つに「引き合わせる力」というものがある。本来であれば、結びつかない両者の縁結びをして、そこから価値を生み出すタイプのビジネスモデルだ。
古くは、地理的に離れた生産地と消費地を結びつける商人のビジネスモデルがこれに該当する。お茶、香辛料、絹が陸路や海路で運ばれて、売買差益を生み出してきた。
近年、ICT技術の発達を背景に、「引き合わせる力」を生かしたモデルが多様な形で実現するようになった。
例えば、フリーミアムというモデルもこれに該当する。最初から有料であれば購入していなかったであろうサービスを、無料ということで試し、購買の意思決定をする。生産や流通にかかる限界費用が小さいデジタル財をインターネットで提供するからこそ、成り立つビジネスモデルである。
ここで紹介したEAGLYSのビジネスモデルは、この「引き合わせる力」を異次元にまで高めうるものである。秘密計算による価値の創造を前提に、本来であれば収集できなかった機密情報を、暗号化されたまま統合して、暗号化されたままAIによって秘密計算する。そして、それによってしか得られない、より完全な情報を必要な人たちにマッチングさせるのである。
情報の完備性が高まれば、神の見えざる手がうまく機能し、最大多数の最大幸福が実現するというのは、古典的な経済学の基本である。クラウドの上にあるAIが神だとすれば、人類はまた一歩その領域に近づけるのかもしれない。
井上達彦教授がディープテック16社を訪ね、ビジネスモデルをとことん問う連載記事はこちらから
井上 達彦 早稲田大学商学学術院教授

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いのうえ たつひこ / Tatsuhiko Inoue

1968年兵庫県生まれ。92年横浜国立大学経営学部卒業、97年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了、博士(経営学)取得。広島大学社会人大学院マネジメント専攻助教授などを経て、2008年より現職。経済産業研究所(RIETI)ファカルティフェロー、ペンシルベニア大学ウォートンスクール・シニアフェロー、早稲田大学産学官研究推進センター副センター長・インキュベーション推進室長などを歴任。「起業家養成講座Ⅱ」「ビジネスモデル・デザイン」などを担当。主な著書に『ゼロからつくるビジネスモデル』(東洋経済新報社)、『模倣の経営学』『ブラックスワンの経営学』(日経BP社)などがある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD