住宅購入で「大損する人」「得する人」分ける決定差 得する人は営業担当の使い方が全然違う

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

住宅を購入するなら、まずは自分が住みたい家かどうか。当たり前すぎると思うでしょうが、案外ないがしろにされてしまうことがあるので、これがすごく大事なのです。

自分が住みたい家だからこそ家にも愛着が湧くし、自分が住みたいと思う家なので、他の人だって住んでみたいと思うに違いないのです。“欲しい”という気持ちに連れて、価格も上がります。少しばかり精神論が入りましたが、損をする人の一番の特徴としては、「他人からの営業で買ってる人」です。

最たる例は「ワンルームマンション投資」

この最たる例は、「ワンルームマンション買いませんか? こんなに儲かるんです!」という営業で購入してしまう人です。「今なら投資で高く売れるんです」という営業担当のトークで、裏付け調査もせずに買ってしまう。

自宅の購入であれば、やれ「投資だ」「投機だ」とギラギラせず、じっくり資産を築くつもりで探すはずなので、損することも騙されることも少ないと思います。

そもそも本当に儲かる物件は、営業担当からすると営業しなくても勝手に売れます。自宅を買うのなら、自分で「これだっ!」と腹落ちするかどうか。そのほうが、出会いというか、自分の中でのプレミアム感も湧いてきます。

自宅を売却される際に、「まさかこんなに高い金額まで上がると思ってなかったよ」とおっしゃる自然体のお客さまほど得をされてます。僕の感覚では、「こんなに高く売っていいの?」みたいな感じの人が得されて、「絶対上がると思って買ったんです!」と言う方のほうが、そんなに儲かっていないようで……。不動産売買を通じて、世の中の無情を感じる1コマです。

また、うたぐり深すぎる人も損しがちです。営業担当の側から見て、「こんなに疑ってこられたら、手を変え品を変えで、駆け引きするしか仕方ないな」と考えてしまいます。本来自分の味方に引き込むべき営業担当を疑心暗鬼にさせてしまうと、この時点でお得な情報は飛び去ると考えましょう。どちらかと言うと、「この人のために何とかしてやりたいな、この人達を損させたくない」と思わせたら勝ちです。

次ページ不動産営業を味方につける一言とは?
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事