爆売れ「スプラトゥーン3」最新修正が異質すぎた訳 修正は100以上、ツイッターではさまざまな意見

拡大
縮小
理由②:ようやく不具合問題にメスが入った

『スプラトゥーン3』は人気だが問題も抱えていた。とくに不具合がかなり多く、普通に遊んでいても問題がよく目についた。

10月26日のアップデートではそれらバグの修正が行われた。対戦ゲームにおいてアップデートで改善・追加が行われるのは当たり前のことなのだが、今回修正された項目はなんと100以上。これはあまりにも多すぎる数で、プレーヤーの間にも動揺が広がった。

不具合の修正で最も注目を集めたのが、スペシャルウェポンの「ウルトラハンコ」。これは弱すぎるスペシャルウェポンと揶揄されていたのだが、なんと今回のアップデートで10カ所も修正が行われ、今まで使えなかったのはバグのせいだったと判明したのである。

デバッグの期間が足りなかった?

もともと『スプラトゥーン3』は「内部的に発売が延期されたのでは」とうわさされていた。発表当時『スプラトゥーン3』は夏発売予定だったが、実際に発売されたのは2022年9月9日である。

また、同時期に発売されたRPG『ゼノブレイド3』はもともと9月発売予定だったのだが、こちらは逆に2022年7月29日発売と早まる形になった。ゆえに『スプラトゥーン3』の開発に遅れがあり、『ゼノブレイド3』と発売時期を入れ替えたのではないか、と推測されていたわけだ。

この真偽は不明なものの、バグ・不具合の多さからデバッグ(バグや意図せぬ挙動を見つけたり修正したりする行為)の期間が足りなかった可能性は高いだろう。ともあれ、この問題がようやく解決しそうなわけで、『スプラトゥーン3』はここから再スタートを切れるのである。盛り上がるのも道理だろう。

しかし残念なことに、今回のアップデートでも不具合が修正しきれていなかったり、あるいは新たなバグの発生が確認されてたりしている。それによってまた悪い方向で話題になってしまっているようだ。

スプラトゥーン3の画面3
スプラトゥーン3はさまざまな「ブキ」を使って、床を塗ったり、敵を攻撃したりする(画像は任天堂公式サイトより)
次ページ3つめの理由は?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT