読み聞かせしてるから「国語は大丈夫」の大誤解 小1の勉強は「漢字・計算」だけでいいと言える訳

拡大
縮小

「百ます計算」を徹底反復した子は、すでに九九の下地ができています。もともと子どもは暗記力が強い。そこに「百ます計算」で脳に刺激を与えているので、本当にあっという間に覚えます。小1のくりあがり・くりさがり、小2の九九、算数には学年ごとに大きな課題がありますが、それらについても計算の基礎力が身についていれば心配はいりません。

(なお、九九やくりあがり・くりさがりに関しては、歌で覚えるのもおすすめです。YouTube「隂山英男公式チャンネル」には、「九九の歌」「くりあがりの歌」「手本くりあがりの歌」「くりさがりの歌」「手本くりさがりの歌」などがアップされています。なんと、僕が熱唱しています。聞いているうちに覚えられるのでおすすめします。)

社会と理科は日本語さえわかればわかる

──国語や算数がとにかく大切なのはよく伝わりました。でも、社会や理科も同じくらい大切ですよね?

隂山:「大事なのは算数と国語」と言っても、僕は何も、小学校の社会や理科は捨てろと言っているわけではありません。算数と国語ができるようになったら、おのずから社会と理科はできるようになるから、まずは算数と国語だと言っているのです。

『小1の不安「これだけ!」やれば大丈夫です』(日本実業出版社)書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

なぜだと思いますか? 小学社会と小学理科は、日本語がわかれば理解できることしか書いておらず、中学校以降の社会・理科との連続性がないからです。とくに低学年の社会は「わたしたちのまち」や「わたしたちのくらし」などで、地元の名所を調べたり、自分たちの暮らしを振り返ったりします。

高学年になれば日本の歴史を学んで織田信長など出てきますが、前述したように中学でも高校でも出てきます。理科も同じで、花壇の花を調べてみたり、池の魚を観察したりというようなことをした記憶が、みなさんにもあるのではないでしょうか。

つまり、知的好奇心を伸ばすために身の回りのいろんなこと、ものを知りましょう、調べてみましょうというのが小学校低学年の社会・理科の目的です。一生を通じて必要となる基礎学力を身につけようとする算数や国語とは、まったく異なっています。

地図記号や世界の首都など、覚えなければいけないものもありますが、それらは漢字をしっかり書き取り練習していて日本語が読め、「百ます計算」や九九を通じて集中や暗記のしかたを身につけていれば、さほど難しいものではありません。

もちろん、社会や理科にも苦手意識を持たないことは大切です。好きだと思ったまま中学へ進学するためにも、知的好奇心を育てるサポートをしてあげられるといいですね。

隂山 英男 教育クリエイター、隂山ラボ代表

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

かげやま ひでお / Hideo Kageyama

1958年兵庫県生まれ。岡山大学法学部卒。兵庫県朝来町立(現・朝来市立)山口小学校教師時代から、反復学習や規則正しい生活習慣の定着で基礎学力の向上を目指す「隂山メソッド」を確立し、脚光を浴びる。2003年4月尾道市立土堂小学校校長に全国公募により就任。百ます計算や漢字練習の反復学習を続け基礎学力の向上に取り組む一方、そろばん指導やICT機器の活用など新旧を問わず積極的に導入する教育法によって子どもたちの学力向上を実現している。近年は、ネットなどを使った個別の小学生英語など、グローバル人材の育成に向けて提案や実践などに取り組んでいる。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT