独自指数を基に、付属校の系列大以上を狙えるお得な進学校を探した。
付属校か進学校か。中学受験時に多くの親子が直面する悩みだろう。
あこがれの大学の付属校の偏差値は高すぎるが、その大学に入るだけの学力がつく進学校には手が届きそう。こういう場合は、より偏差値が低い進学校を目指したほうが「お得」ではないか。
そんなときに参考にしてほしいのが、記事下のランキングだ。早慶、GMARCH、関関同立、日東駒専の付属校と比べ「お得な進学校」を割り出した。
ランキングの基準となる各大学の指数は次のように算出している。まず早慶指数は、早慶以上とされる東大、京大、難関国立大、国公立大医学部医学科、早慶への延べ合格者を卒業生数で割ったもの。GMARCH指数は、国公立、早慶上理、GMARCHの合格者数で同様に算出。関関同立指数は、国公立、早慶上理、関関同立の合格者数で、日東駒専指数は、国公立、早慶、上理、GMARCH+関関同立、日東駒専の合格者数で算出した。各指数の大きい順に学校をランキングしている。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら