ANA・JAL以外の勢力が消滅、日本の「空」を問い直す機会となるか。
日本航空(JAL)やANAホールディングスが巨額赤字を計上する中、LCC(格安航空会社)のエアアジア・ジャパンが11月17日、東京地方裁判所に破産手続き開始の申し立てを行った。新型コロナウイルスの影響により航空会社が経営破綻する、日本で初めてのケースとなった。
エアアジア・ジャパンは12月5日をもって全路線を廃止することを決めていた。「事業を継続することは極めて困難であると判断し、事業を廃止するという苦渋の決定をいたしました」。エアアジア・ジャパンの会田純COO(最高執行責任者)のコメントには悲壮感が漂っていた。
同社には、事実上の親会社であるマレーシアのエアアジア・グループが33%出資しているが、コロナ禍がエアアジア本体を直撃した格好だ。
世界屈指のLCCグループであるエアアジアにとって今回は2度目の日本撤退となる。同社は2012年、国内最大手の全日本空輸(現ANAホールディングス)との合弁で日本に参入した。しかし、経営方針をめぐってすれ違いが生じ、搭乗率も苦戦気味だった。その結果、参入からわずか1年で撤退に追い込まれた。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
登録は簡単3ステップ
東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
おすすめ情報をメルマガでお届け
無料会員登録はこちら
ログインはこちら