「もう1年待ってもよかったのではないか」「持ち株会社の社長に昇格するなら頭取からだと思っていた」(三菱UFJ銀行行員)。社長交代の発表を受け、行内からはそんな声が漏れた。
三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は今年4月1日付で亀澤宏規副社長が社長に昇格する人事を発表した。三菱UFJのデジタル化を担っており、メガバンク初の理系出身トップである。現在社長を務める三毛兼承氏はわずか1年で持ち株会社の社長を退き、兼任する三菱UFJ銀行頭取の業務に専念する。
亀澤氏は入行年次が三毛氏よりも7年下に当たる。持ち株会社社長と頭取の年次が逆転するのは、今までに例がない。
三菱UFJの人事といえば、早くから将来のトップ候補を絞って、帝王学を学ばせることで有名だ。周囲の行員から見ても「トップ候補たちは、若い頃から守られている」(三菱UFJ銀行の行員)という。経歴に傷がつかないように「在籍する部署で問題や損失があった際、将来のトップ候補の異動を待って、その後に表面化させる」(同)ほどの徹底ぶりだという。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら