有料会員限定

必修AI用語17 「どういう意味?」と聞くに聞けない

✎ 1〜 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 23
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

多少の理系知識がある人でも、AI技術を理解するのは容易ではない。ましてや文系には困難だ。それでもAIにかかわらざるを得ない人のために、覚えておけば安心の頻出用語を解説する(順不同)。

 

【機械学習】

AIの一種。大量のデータをコンピュータ上のアルゴリズムに入力し、コンピュータ自身にデータの中の規則性や特徴を見つけさせる。ディープラーニングは機械学習の一種で、このほかにランダムフォレストやサポートベクターマシン、ロジスティック回帰といった種類がある。将棋AIのポナンザなど、近年高い実績を残しているAIは基本的にすべて、機械学習と分類できる。

 

【ニューラルネットワーク】

人の脳を模して、コンピュータ上に疑似的なニューロン(神経細胞)のネットワークを作り、ニューロン間のつながりを学習で変化させるアプローチ。この分野の国内の第一人者は、甘利俊一・東大名誉教授。ネットワークは大別すると「入力層」「中間層」「出力層」の3部分で構成される。データをネットワークに入力すると、入力層〜中間層でデータから特徴を抽出し、それを中間層〜出力層で組み合わせてさらに複雑な特徴を抽出する。

関連記事
トピックボードAD