有料会員限定

ビジネスのための使えるAI ▶▶Part1 知識0からのAI

✎ 1〜 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 23
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

「君、AIプロジェクトを頼んだよ」──あなたもいつ命じられてもおかしくない。リアルなビジネスツールとして浸透しつつあるAI。この一冊ですべてがわかる。

(本誌:杉本りうこ、緒方欽一)

週刊東洋経済 2017年7/8号
書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

特集「ビジネスのための使えるAI」の他の記事を読む

グーグル、アマゾン、マイクロソフト…
ガリバーがAIについて本当に考えていること

話題はAI(人工知能)尽くしだった。今年5月下旬、米西海岸で開かれた開発者向け自社イベント「I/O」で、グーグルは「モバイルファーストからAIファーストへ」の方針の下に、30件以上ものAI関連のトピックを発表した。

今年5月、米カリフォルニア州マウンテンビューで開かれたグーグルの「I/O」。ピチャイCEO(壇上)らが、AIに関するトピックを30以上も発表した

一般ユーザーの興味を集めたものでは、自動翻訳などAI機能と連動した新しいカメラアプリ「レンズ」を数カ月中にリリースすると公表。また、米英で先行発売していた家庭用の音声アシスタントAI端末「ホーム」を、日本を含む5カ国でも年内に発売すると明らかにした。

法人向けでは、昨年発表したAI専用半導体TPUの第2世代を、クラウドコンピューティングサービスに本格導入するという。

こういったサービスや製品は、ユーザー層と収益の拡大という短期的でわかりやすいメリットをグーグルにもたらす。だが一連の発表でより注目すべきは、以下のような内容だ。

・クラウドTPUを1000個搭載したクラウド型スーパーコンピュータを、AIの研究者向けに無償で提供する。

関連記事
トピックボードAD